心の温かさ・対話の大事さを治療方針としている「ありさ歯科クリニック」では、最適な歯科医療の提供を目指すことはもちろん、お気軽に来院していただくため、居心地が良く、リラックスしていただけるよう医院設計にもこだわりました。たとえ診察室であっても、きっと患者さまと私たちの会話が弾みます。
ありさ歯科クリニックは大分市賀来の交差点沿いにある、三角屋根が目印の歯医者さんです。カフェのような、歯科医院なのについ長居したくなってしまうような、居心地の良い雰囲気を心がけています。
カフェをイメージに、誰もが来院しやすい和みの空間。笑顔で元気なスタッフがお出迎えします。
病院というイメージにとらわれず「明るく」「温かく」「ポップ」に。お待ちしていただいている時に、不安な気持ちを少しでも和らげるように配慮しました。
プライバシーに配慮しながら、リラックスして受診いただけます。お子さま連れの場合など周囲への迷惑を気にされる方もいらっしゃいますが、個室を利用することで、気兼ねなく治療をうけていただくことができます。また、カウンセリングなどプライバシーにかかわる会話などを気になされる方はお伝えください。こちらの個室をご利用していただくことができます。
ホワイトを基調にし清潔感があり、落ち着きのある診療室です。あえてスペースを広めにした開放的な雰囲気で、歯科嫌いな患者さまでも来院しやすいようにパテーションやデザインにもこだわりました。また全診療チェアにモニターを設置してありますので、レントゲンや説明用の画像、お子さま向けのDVDなどもご覧いただけます。
診療チェアでは、ゆっくりとお話しすることが難しいことが多いです。周囲を気にせずにプライバシーに配慮した空間で、出来るだけご希望に添えるような治療が出来るように患者さまの疑問にお答えし、治療計画など説明を十分に行います。
待合室から目が届くキッズスペースです。
お子様が退屈せずに楽しく待ち時間を過ごせるよう、絵本やおもちゃ、観賞用DVDなどを揃えています。
診療前後のお化粧直しにご利用ください。
コットンなども完備。また女優ミラーが肌を、明るく照らし出してくれます。
また、パウダールームとは分かれていますので、診療前後の歯磨きなどもゆっくりご利用いただけます。
院長がこだわり、いつも清潔で快適にご利用いただけるよう、色々な設備を搭載したタンクレストイレです。また、オムツ替えのためのベビーシートもご用意しています。赤ちゃんをお連れのお母様も、ご安心ください。
快適に診療を受けていただくために、こだわりの設備を取り入れ、根拠ある診断をし、医療機関として清潔な空間で一人ひとりの患者さまに最適な歯科医療をご提供することを心がけております。
ミラーや歯を削る際に使用する器具をはじめとした歯科の診療器具には使用後、口内の細菌やウイルスが付着します。これらは洗浄しただけでは除去しきれません。そこでこの高圧蒸気滅菌器により、高温・高圧で器具の内部まで徹底的に滅菌し、あらゆる菌による院内感染を防ぎます。滅菌後は無菌の状態で専用のパックに入れて、診療時まで清潔に保管します。
歯や歯ぐきのお口全体までを撮影し、蓄積・管理することができるカメラです。各診察台に設置のモニターで、口腔内の状態を患者様に確認してもらいながら、より分かりやすい説明を行えるだけでなく、正確な診断にも役立ちます。
安全性の高いレントゲン撮影を行える機械です。被ばく量を軽減し、従来の装置に比べて放射線の量は1/2~1/3となっています。患者さんの口腔内環境を的確に把握するのに役立ちます。
痛みに配慮した治療を心がけていても、麻酔注射が痛い…ということでは意味がありません。麻酔注射の前に、麻酔を打つ場所に表面麻酔剤を塗り、チクッとした痛みも軽減できるように心がけています。
当院では麻酔が痛くて歯の治療が苦手な方の気持ちに寄り添い、可能な限り痛みの少ない治療を心がけております。
麻酔時の痛みは、手作業による圧力や注入スピードのムラなどが大きな原因となっています。しかし電動の麻酔注射器なら、ゆっくりと時間をかけ、一定の力、一定のスピードで少しずつ麻酔液を注入でき、安定した麻酔注射を行うことができます。また当院では極細の針を使用し、刺入時にかかる負担も軽減します。
院内はもちろん医院近隣などで万が一の事態が起きた時のために、AEDを常備しています。一刻も早い処置が求められる中で、AEDの的確な判断・指示をもとに、研修をしっかりと受けたスタッフが迅速に対応できるよう、体制を整えております。
手洗いでは届きにくい、器具の内部や細部にまで付着した除去しきれない汚れを、超音波によって徹底的に除去します。事前に汚れを落としておくことで、より効果的な滅菌にも貢献します。
超微細ウォータースプレーを噴射することにより、色素沈着やプラークなどの汚れを効率よく短時間で清掃します。虫歯や歯周病の予防はもちろん、歯面もきれいになります。
切開・切除・凝固・止血などの処置を効率的に行える、最新型電気メスです。チップ・ハンドピース部共に取り外しができ、オートクレーブ滅菌が可能です。
言葉だけの説明では、このままだとどうなるのか、どんな治療を行うのか、イメージしづらく解りづらいと思います。当院ではアニメーションやイラスト、撮影した画像などを見ながら検査結果やお口の状態、治療計画などを分かりやすくご説明いたします。治療内容が分からないまま、施術が進行してしまうことがありません。
当院では院内感染予防へ細心の注意を払った衛生管理に取り組んでおりますので、どうぞご安心ください。
診療器具の使用後は洗浄・消毒・滅菌を徹底し、滅菌パックに入れた状態のまま、無菌状態で衛生的に保管。使用する際は直前に開けるなど、極力感染リスクをなくすよう努めています。
エプロン・紙コップ・グローブはもちろん、麻酔液カートリッジ・注射器など、滅菌が行えないものに関してはすべて使い捨て器具(ディスポーザブル)を利用しています。
手洗い・消毒の徹底、使用ごとのグローブの交換などを基本に、スタッフの衛生管理に対する意識向上に努め、院内感染防止対策は万全です。
お痛みがあるなど、
緊急の場合には直接お電話にて
お問合せください
tel.097-578-8882
※上記カレンダーは当月・来月までは確定しておりますが、その後は仮スケジュールになります。ご了承ください。